フォトアルバム

最近お気に入りの本

 

« 2007年12月 | メイン | 2008年2月 »

2008年1月の6件の記事

超ノート手帳活用法

071211_164501

071211_164602

071211_164601









こんな風にB6ノート型手帳はA4三つ折書類が挟めます。
表紙カバーに透明なポケット状フォルダ?があるのです。
ここにこのように書類を折って挟めば持ち運びできます。

もっともベーシックなのは裏表紙側に挟む方法ですが、
この手帳は表紙側にポケット?があるのが特徴です。
ちなみに、写真の小さいノートは付属フリーメモです。

結構工夫すれば超整理手帳に迫れるんですけどね…

続・手帳どうする?

いまだに(笑)手帳の話題です。

前回の記事はこちら…
http://mmyy.synapse-blog.jp/mmyy/2007/12/post-9c4e.html

071211_164401 こういう1ヵ月カレンダー式がいいと思ったんですが、
月曜始まりなので壁カレンダーと位置がずれてしまう…
なんとなく気分的に使いづらいんですよね~

せっかく吟味したんですが、
もうしばらくは試行錯誤です…



<スポンサードリンク>

鹿児島の経営者の本2

前回に続き、鹿児島の経営者の本です。
ご本人の出身は鹿児島ではないようなので、
いろいろご苦労も多かったことでしょう…

覚悟の経営
覚悟の経営
posted with amazlet on 08.01.16
有村 佳子
PHP研究所 (2007/08/21)
売り上げランキング: 280438

鹿児島の経営者の本

最近はビジネス分野の出版の裾野が拡がっている感じです。
鹿児島の経営者の本も増えていますね(全国出版で…)。
そんな中から以前このブログでも取り上げた方を連続ご紹介。

まず、元祖女子高生社長!の本部えりか氏の本から…

社長は16歳
社長は16歳
posted with amazlet on 08.01.12
本部 えりか
現代書林 (2007/12/14)
売り上げランキング: 61773


「てげてげ」がいいんじゃないか?

「てげてげ」って鹿児島弁(宮崎でも言うらしい…)で言いますよね。
「だいたい」とか「いいかげん」「程良く」とかが意味だと思いますが、
最近、このことばをもっと見直していいのではないかと感じます。

「そんなあいまいな姿勢や心構えは良くない!」などと、
きちっと行ったり、説明できることが正しいと思われがちですよね。
しかし、最近はこの考え方には限界があるな…と感じています。

むしろ積極的に一部「てげてげ」を復活させたいと思うほど…
特に人間関係の付き合いにおいてはすごくいい知恵ですよね。
昔は無意識にできたのでしょうが、今は意識化するべきでは?

もっとも、最近の食品偽装事件等にあるような詐欺的行為など、
何でも「てげてげ」にした方がいいと言う意味ではありません。
それを使う場面は良く考える必要があるのは当然のことです。

そういう古い鹿児島の慣習?を時代遅れと考えることは簡単。
でも、意外に昔の人の生きる知恵って侮れないんじゃないか?
ここ最近の一般的な風潮から特にそう思うのです。

久しぶりちょっとまじめな話題でした。

(追記)
けっして、相手をぞんざいに扱って良いと言う意味ではありません。
むしろ、誠意を尽くしつつ、相手に過度に求め過ぎない意味です…




新年明けましておめでとう…

普通にタイトルをつけてしまいましたね…。
こういうお決まり文句も今更ながら大事だなと、
最近見直している(今ごろかい?)年頃です。

そうしなさいと(上から)強制するものではなく、
自分のためにまずやることが大事なんだね…。
もちろん相手が居なくてはダメなんでしょうが…

いずれにしても、今年もよろしくお願いします。
昨年中いろいろとお世話になった方をはじめ、
あまりお世話になれなかった(笑)人も含めて…

なぜこのブログにも書くのかを考えてみると、
せっかく見てくれる人を大事にしたいから…。
しかし、それさえもいろんな意味で自己満足?

もしかすると、年賀状と同様の一手段とも言え、
とりあえず出すことから何かが始まるのかな?
年賀状投函が遅れた言い訳ではないですが…

もっともその性格はかなり違うと思いますので、
年賀状は年賀状で毎年届くと嬉しいものです。
元日の到着にこだわらないようにはしたいが…

これから、ますます多様な事情や価値観が増え、
一律に何かをスタンダードと固定することも無理。
手段は手段であり、本来の意味が重要ですから…

いろんなバランスを考えながら選択をすること。
その際は、本来の意味を知り、十分考えること。
今年の行動の指針としても気をつけたいです。

それでは、新年初投稿はこのへんで…
(PS:やれるものはきちんとやることも重要でしょうが…)



最近のトラックバック

Powered by Six Apart